お知らせ

新着情報

2022.03.25

★20代のうちにしておくといいお金の勉強★

20代のうちにしておくといい

お金の勉強についてまとめてみました!

30代や40代からでも遅くないと

私は思っています◎

 

No.1

給料明細と源泉徴収票の見方

総支給や控除額、控除には何が含まれていてどんな意図で

引かれているかなどをざっくり把握しておくといいかなと思います🙆‍♀️

厚生年金は会社と自分で半分ずつ負担していて、

65歳から受給できる年金になるなど覚えておくと良いです!

 

No.2

税金や節税の勉強

社会人になってこんなに税金は取られるんだと思うようになりました😂

医療費控除・生命保険控除・住宅ローン控除・ふるさと納税

確定拠出年金・NISAなど節税やお得にできる方法は

たくさんあるので知っておくと便利です✨

 

No.3

医療保険・火災保険・車両保険などの選び方

火災保険や車両保険は当たり前に入りますが、

医療保険は入ったほうがいいのかを考えてみたり、

入る際も人気だから安いからではなく

保障内容が十分なのかなども考慮した上で

検討してみるといいと思います💡

 

No.4

国のお金の補助制度

失業したり、医療費がかかりすぎてしまったり、

出産したときなど申請すればもらえる補助金などがたくさんあります!

休業手当・労災保険・傷病手当・失業給付金

教育訓練給付金・出産手当金・出産一時金

不妊治療助成金・児童扶養手当・高額療養費制度

上記あたりは頭の中に入れておくと良さそうです📝

 

No.5

ふるさと納税の仕組み

自分が応援したい自治体に寄付すると、

自己負担2000円でそれ以上の

返礼品がもらえるのでお得で楽しい制度!

払った寄付金は所得税の還付

住民税の控除が受けられます🙆‍♂️

5~6月頃に届く住民税決定通知書を見て、

ふるさと納税分が適用されているかも確認してみて下さい✔

 

No.6

NISA・iDeCoの勉強

最近はつみたてNISAを始める人も多く、

NISAやiDeCoが国が実施しているお得な投資制度という

認知も高まってきました✍

何に投資しているのか、いつまでで何がお得なのかも

きちんと知っておくと理解が深まります🌱

 

No.7

投資の用語を理解してみる

投資信託・利回り・複利

アクティブファンド・信託報酬

インデックス運用(ファンド)

ETF・ドルコスト平均法・為替

TOPIX・日経平均・S&500

などなど私も2年前まではほぼ何も理解できていませんでした💦

投資を始める中で調べて覚えたり、

本で理解したりしました!!

 

No.8

人生設計でかかるお金の計算

ローンや奨学金などがあるとはいえど、

いくら貯めたり使いたいのかの額を

計算して把握しておくといいです✍

車の購入・家の購入・指輪や結婚式

出産や教育費・老後の費用など。