★所得控除すべて紹介★
\15種類!!/
「所得控除ってよく聞くけど、
たくさんあってよくわからない~💦」
💁♀️15種類すべてを覚えるのは大変だけど
節税するためには必須の知識!
1つずつ覚えていきましょう✍
【所得控除とは】
所得控除とは、税金を計算する
課税所得を減らすことができる制度✨
課税所得×税率=納める所得税額
😺所得控除を利用すれば
税金を減らせるからお得になります‼
▶基礎控除
・合計所得が2.500万円以下の全ての人に適用
・控除額は一律48万円
▶扶養控除
・その年の12月31日時点で
16歳以上の子や両親を扶養する場合
・扶養親族の区分や年齢、
同居の有無によって控除額が変わる
・控除額は最大63万円
▶配偶者控除
・合計所得金額48万円以下の
配偶者がいるなどの場合に適用
・納税者本人の王敬所得金額が
1.000万円以下であること
・控除額は最大48万円
▶配偶者特別控除
・合計所得金額48万円~133万円以下の
配偶者がいるなどの場合に適用
・納税者本人の合計所得金額が
1.000万円以下であること
・控除額は最大38万円
▶ひとり親控除
・納税者がひとり親である場合に適用
・合計所得金額が500万円以下
・控除額は一律35万円
▶障がい者控除
・納税者や控除対象の配偶者、
扶養家族が障がい者である場合に適用
・控除される人の区分により
控除額は異なる
・控除額は最大75万円
▶勤労学生控除
・納税者本人が勤労学生の場合に適用
・控除額は一律27万円
▶寡婦控除
・配偶者と死別・離婚した場合
・合計所得金額が500万円以下の人
・控除額は一律27万円
▶医療費控除
・医療費を支払った場合
・生計が同じ配偶者や親族の合算OK
▶社会保険料控除
・国民健康保険、国民年金保険などを
支払った場合に適用
・支払った保険料は全額控除
▶生命保険料控除
・生命保険、個人年金、介護医療保険を
支払った場合に適用
・控除額は最大12万円
▶地震保険料控除
・自身保険料を支払った場合に適用
・控除額は最大5万円
▶小規模企業共済等掛金控除
・小規模企業共済やiDeCoの
掛け金を支払った場合に適用
・支払った掛け金は全額控除
▶寄附金控除
・ふるさと納税や特定の団体などに
寄付をした場合などに適用
▶雑損控除
・火災/盗難/横領によって損害を
受けた場合に適用
自分に使えそうな控除があったら
細かい条件を調べて
しっかりと活用しましょう😊💡