2023.02.10
2023.08.23
★どう変わった?お金の常識★
\お金の”常識”と”非常識”/
「経済の先行きは不安がいっぱい・・・」
人生100年時代を生き抜くためには、
お金の常識を身につける準備が必要です。
しかし、今と昔では随分と変わる”お金の常識”
比較してチェックしてみましょう❣
【預金編】
昔▶なるべく節約して、
お金を増やすために銀行や郵便局に預金する。
今▶預金ではお金は増えない。
銀行口座は引落しや送金のために使うだけ。
【住宅ローン編】
昔▶頭金は1000万円必要。
固定金利で借りてなるべく早く返済するべき。
今▶金利が低いため、頭金はそれほど
貯めずに長期間のローンが組める。
【投資編】
昔▶株などの投資は危険だから
一般の人は手を出してはダメ。
今▶国を挙げてiDeCoやNISAなどの制度を設け、
個人も参入しやすい投資を推奨。
【支払い編】
昔▶現金払いが一番。
クレジットなどは借金なのでなるべく使わない。
今▶クレジット&デビットカード、電子マネー
を活用してポイントや特典もゲットする。
【年金編】
昔▶保険料さえ払っていれば老後は安泰。
今▶払っていても貰える時期が遅くなったり、
金額が少なくなったりする可能性大。
【さいごに】
“お金の常識”を知らないままでは、
将来しわ寄せがきて生活が苦しくなります。
“お金の分野”は自ら学ぶ姿勢が大切。
昔はお金の話=タブーでしたが、
今はFPに相談できたり外部で学ぶのもOK!
積極的に”お金の常識”を学びましょう✨